村瀬 幸浩   (1941-)

村瀬 幸浩(むらせ ゆきひろ、1941年 - )は、日本の教育者。 愛知県名古屋市出身。 東京教育大学を卒業後、和光高等学校の教諭を 1989年3月まで、29 年間勤めた(保健体育科)。 退職後、一橋大学、津田塾大学、東京女子大学で非常勤講師。 ジェンダーフリー、性の自己決定権や女性学、男性学といったテーマで活動している。 1982年、山本直英、高柳美知子らの"人間と性"教育研究協議会の設立に加わり、代表幹事。 思春期学会の理事でもある。 [著書] 『授業のなかの性教育 母と教師の実践ノート』民衆社 1975 『思春期を生きる 中学生のからだとこころ』民衆社 手をつなぐ中学生の本 1981 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ムラセ ユキヒロ
人物別名 村瀬幸浩
生年 1941年
没年 -
職業・経歴等 教育者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
おうち性教育はじめます : 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方 フクチマミ, 村瀬幸浩著 Kadokawa
2020.3
ヒューマン・セクソロジー : 生きていること、生きていくこと、もっと深く考えたい 狛潤一 [ほか] 著 子どもの未来社
2020.7
3万人の大学生が学んだ恋愛で一番大切な"性"のはなし 村瀬幸浩著 Kadokawa
2020.12
子どもと性必読25問タジタジ親にならないために 村瀬幸浩 著 子どもの未来社
2017.6
ヒューマン・セクソロジー 狛潤一, 佐藤明子, 水野哲夫, 村瀬幸浩 著 子どもの未来社
2016.7
マンガでわかるオトコの子の「性」 村瀬幸浩 監修 ; 染矢明日香 著 ; みすこそ マンガ 合同
2015.6
男子の性教育 村瀬幸浩 著 大修館書店
2014.5
セクソロジー・ノート 村瀬幸浩 編著 子どもの未来社
2014.9
家族心理学年報 日本家族心理学会 編集 金子書房
2013.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想