村松 岐夫(むらまつ みちお、 1940年1月3日-)は日本の行政学者・政治学者。 京都大学名誉教授。 専門は行政学・地方自治論。 法学博士(京都大学、1984年)。 紫綬褒章受賞(2003年)。 静岡県掛川市出身。 長濱政壽に師事した(学部時代は商法の大隅健一郎に師事)。 文部科学省国立大学法人評価委員会委員長(第四期)。 2014年、瑞宝中綬章受章 [略歴] 1958年3月 静岡県立掛川西高等学校卒業 1962年3月 京都大学法学部卒業 [略歴] 1962年4月 京都大学法学部助手(政治学専攻 行政学講座) 1964年5月 京都大学法学部助教授(政治学専攻 行政学講座) 1976年3月...
「Wikipedia」より