村井 俊治(むらい しゅんじ、1939年9月19日 - )は、土木工学者、東京大学名誉教授。 [経歴] 東京出身。 1963年東京大学工学部土木工学科卒業。 1970年「土木計画、設計を対象とした地形情報の抽出、自動処理およびその応用に関する研究」で工学博士。 1971年東京大学生産技術研究所助教授、83年教授、2000年定年退職、名誉教授。 日本測量協会会長。 専門は測量、空間情報工学。 1992-96年国際写真測量・リモートセンシング学会(ISPRS)会長。 1992-95年および1997-99年アジア工科大学(AIT)教授。 1997年タイ国白象褒章勲二等受章。 1998年スイス連邦工...
「Wikipedia」より