棟田 博   (1909-1988)

棟田 博(むねた ひろし、1909年(明治42年)11月5日 - 1988年(昭和63年)4月30日)は自己の体験を元に戦争を描いた小説家。 いわゆる兵隊作家のひとり。 [経歴] 1909年(明治42年)11月、岡山県津山市に生まれる。 家は料亭を営み、常に芸妓の姿や三味線の音が絶えなかったという。 岡山津山中学校を経て、早稲田大学文学部国文科を中退する。 地元に帰り、短歌同人に参加するなど、文学青年の道を歩む。 1928年(昭和3年)に徴兵検査甲種合格、1929年(昭和4年)1月、岡山歩兵第10連隊に現役兵として入営する。 時の連隊長は「俊秀雲の如し」と言われた陸軍士官学校十六期生のなかで...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ムネタ ヒロシ
人物別名 棟田博
生年 1909年
没年 1988年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
学びなおし太平洋戦争 秋永芳郎, 棟田博 著 ; 半藤一利 監修 文芸春秋
2017.5
学びなおし太平洋戦争 秋永芳郎, 棟田博 著 ; 半藤一利 監修 文芸春秋
2017.6
学びなおし太平洋戦争 秋永芳郎, 棟田博 著 ; 半藤一利 監修 文芸春秋
2017.7
学びなおし太平洋戦争 秋永芳郎, 棟田博 著 ; 半藤一利 監修 文芸春秋
2017.7
『少年倶楽部』短篇選 講談社文芸文庫 編 講談社
2013.11
陸軍よもやま物語 : 用語で綴るイラスト・エッセイ 棟田博 著 光人社
2011.2
コレクション戦争と文学 = Nova Bibliotheca de bello×litterarum-Saeculi 21 浅田次郎, 奥泉光, 川村湊, 高橋敏夫, 成田龍一 編 集英社
2011.12
サイパンから来た列車 棟田博 著 TBSサービス
2010.8
陸軍いちぜんめし物語 : 兵隊めしアラカルト 棟田博 著 光人社
2010.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想