向井 敏   (1930-2002)

向井 敏(むかい さとし、1930年9月24日 - 2002年1月4日)は、書評で著名なエッセイストであった。 大阪府生まれ。 大阪大学仏文学科卒。 在学中から開高健、谷沢永一らの同人誌『えんぴつ』に参加。 電通勤務を経て、1977年、テレビCMを論じた『紋章だけの王国』を上梓。 1983年に、CM批評『虹をつくる男たち』でサントリー学芸賞受賞。 以後本格的に読書エッセイ・書評を軸に数多く執筆刊行、1988年には『文章読本』を上梓、作家以外による初めての文章読本としてさまざまな話題と論議を呼んだ。 開高健の没後に発足した開高健賞選考委員。 藤沢周平、司馬遼太郎の作品解説を多く行った。 著書の内...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ムカイ サトシ
人物別名 向井敏
生年 1930年
没年 2002年
職業・経歴等 随筆家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
書斎のポ・ト・フ 開高健, 谷沢永一, 向井敏 著 筑摩書房
2012.7
背たけにあわせて本を読む 向井敏 著 文芸春秋
2002.11
時代小説作家ベスト101 向井敏 編 新書館
2002.10
残る本残る人 向井敏 著 新潮社
2001.1
司馬遼太郎の歳月 向井敏 著 文芸春秋
2000.8
開高健・青春の闇 向井敏 著 文芸春秋
1999.11
海坂藩の侍たち : 藤沢周平と時代小説 向井敏 著 文芸春秋
1998.1
探偵日和 向井敏 著 毎日新聞社
1998.5
昔も今も 向井敏 著 潮出版社
1995.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

著作名 著作者名
薄田泣菫 向井 敏
この人物の作品を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想