本村 汎
(1935-)
人物名ヨミ
モトムラ ヒロシ
人物別名
本村汎
生年
1935年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
生活福祉学 : 人間らしさを求めて
本村汎, 岡佐智子 編著
相川書房
2004.7
現代家族論 : 社会学からのアプローチ
正岡寛司, 望月嵩 編
有斐閣
1988.7
家族と福祉の未来 : 現代家族と社会福祉への提言
本村汎, 高橋重宏 編
全国社会福祉協議会
1987.9
現代家族の福祉 : 家族問題への対応
望月嵩, 本村汎 共編
培風館
1986.6
現代の性差と性役割 : 性別と家族の社会学
湯沢雍彦, 阪井敏郎 共編
培風館
1982.11
日本の中高年
本村汎, 望月嵩編
垣内
1981.2
現代家族の危機 : 新しいライフスタイルの設計
望月嵩, 本村汎 編
有斐閣
1980.4
家族診断論
本村汎 著
誠信書房
1970
精神分析の基礎理論 : 社会科学者のために
C.ブレンナー 著 ; 山根常男, 本村汎 訳
誠信書房
1965
著作名
著作者名
子どもの問題行動と家族
本村 汎
社会福祉機関にみる中高年の生活危機
本村 汎
性役割平等観念の矛盾的帰結
本村 汎
中高年齢層の福祉にむけて
本村 汎
中高年の生活危機をめぐる分析枠組
本村 汎
離婚と夫婦関係
本村 汎
老人の家族病理
本村 汎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ