本林勝夫(もとばやし かつお、1919年9月18日 - 2008年11月17日)は、日本近代文学研究者、共立女子大学名誉教授。 石川県生まれ。 東北大学大学院博士課程中退。 1989年「斎藤茂吉の研究 -その生と表現」で文学博士。 同著で第2回斎藤茂吉短歌文学賞を受賞する。 共立女子大学教授を務め、近代短歌を研究した。 [著書] 斎藤茂吉 南雲堂桜楓社 1963 (近代短歌・人と作品) 現代短歌 1966 (学燈文庫) 斎藤茂吉論 角川書店 1971 わかりやすい現代短歌 学燈社 1975 斎藤茂吉 桜楓社 1980.6 (短歌シリーズ・人と作品 近代歌人 桜楓社 1984....
「Wikipedia」より