茂田井 武   (1908-1956)

茂田井武(もたい たけし1908年9月29日-1956年11月2日)は、昭和の童画家。 没後50年が経過した後もその素朴でいながら独特の雰囲気に絵本愛好家の間では知られる作家である。 素朴で大胆なデフォルメが特徴で谷内六郎、山本夏彦も絶賛している。 江國香織の「薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木」の表紙絵にもなっている。 [生涯] 東京日本橋の旅館「越喜」に生まれる。 1923年、関東大震災で生家が全焼、翌1924年には母を病で亡くす。 1926年旧制赤坂中学校卒業。 その後、太平洋画会研究所、川端画学校、本郷絵画研究所に学ぶ。 アテネフランセで中原中也と出会う。 1930年にハルピンからシベリア...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ モタイ タケシ
人物別名 茂田井武

茂多井, 武

もたい, たけし
生年 1908年
没年 1956年
職業・経歴等 画家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
茂田井武美術館記憶ノカケラ 茂田井武 著 玄光社
2017.6
夢の旅人 : 奈良美智がつくる茂田井武展 上島史子(ちひろ美術館)編集・執筆, 奈良美智展覧会監修 ちひろ美術館(東京・安曇野)
2017.5
奈良美智がつくる茂田井武展夢の旅人 茂田井武 [画] ; 奈良美智 展覧会監修 ちひろ美術館
2017.5
ton paris 茂田井武 画 講談社
2010.7
茂田井武『ton Paris』展 茂田井武 画 大川美術館
2010.4
おめでとう 茂田井武 え ; 広松由希子 ぶん 講談社
2009.3
山ねこホテル : 絵童話 柴野民三 文 ; 茂田井武 絵 ビリケン
2009.9
パリーノコドモ 茂田井武畫と文 トムズボックス
2008.10
茂田井武美術館記憶ノカケラ 茂田井武 著 講談社
2008.9
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想