森本 哲郎(もりもと てつろう、1925年10月13日 - 2014年1月5日)は、日本の評論家。 [人物] 東京都出身。 日本の文明批評の第一人者として知られた。 東京新聞記者、朝日新聞記者、フリーの批評家、情報番組のキャスター、大学教授、再びフリーと転身している。 朝日新聞記者時代には、1972年のグアム島で横井庄一が発見された際に現地取材を担当した。 フリーアナウンサー・森本毅郎は弟。 自身が「海外取材ニッポンの実力」のキャスターになったとき、毅郎は『NHKニュースワイド』のキャスターだったため、「テレビ界初の兄弟キャスター」と話題になった。 また、毅郎がNHKを退局してフリーになった...
「Wikipedia」より