門馬 直美(もんま なおみ、男性、1924年10月6日 - 2001年9月6日)は、日本の音楽評論家、洗足学園大学名誉教授。 音楽評論家・門馬直衛の子として東京に生まれる。 東京大学理学部卒。 洗足学園大学音楽学部教授。 1995年、定年、名誉教授。 [著書] 『音楽の理論』音楽之友社、1955 『ブラームス』弘文堂、1955 アテネ文庫 音楽鑑賞手帖 『ブラームス』音楽之友社 1965、大音楽家 人と作品 『西洋音楽史概説』春秋社、1976 『管弦楽協奏曲名曲名盤100』音楽之友社、1980 『ザ・ベートーヴェン』春秋社、1987 『ブラームス』春秋社、1999 『ブルックナー』春秋社、...
「Wikipedia」より