人物名ヨミ |
ハシモト チカノブ |
人物別名 |
橋本周延
楊洲, 周延
橋本, 楊洲
橋本, 直義 |
生年 |
1838年 |
没年 |
1912年 |
をも見よ |
楊洲, 周延(1838-1912) |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
西南雲晴朝東風
|
[篠田仙果] [作] ; [楊洲斎周延] [画] ; 国立劇場調査養成部 編 |
日本芸術文化振興会
|
2017.3 |
没後百年楊洲周延明治美人風俗
|
楊洲周延 画 ; 平木浮世絵財団 企画・編集 ; 佐藤光信 監修 |
平木浮世絵財団平木浮世絵美術館ukiyo-e Tokyo
|
2012.9 |
楊洲周延 = 橋本直義 : 高田藩士が歩んだ浮世絵師の道 : 上越市立総合博物館企画展
|
楊洲周延 画 ; 上越市立総合博物館 編 |
上越市立総合博物館
|
c2012 |
白虎隊
|
[大江] 小波 編 ; [橋本] 周延 画 |
博文館
|
1897.12 |
幻燈寫心競
|
- |
横山良八
|
明治23 [1890] |
明良二葉草
|
万亭応賀 著 ; 豊原国周, 楊洲周延 画 |
沢村屋
|
明16-21 |
明良二葉草
|
万亭応賀 著 ; 豊原国周, 楊洲周延 画 |
沢村屋
|
明16-21 |
明良二葉草
|
万亭応賀 著 ; 豊原国周, 楊洲周延 画 |
沢村屋
|
明16-21 |
明良二葉草
|
万亭応賀 著 ; 豊原国周, 楊洲周延 画 |
沢村屋
|
明16-21 |
この人物を:
|

件が連想されています

|