三浦 藤作(みうら とうさく、1887年(明治20年) - 1960年(昭和35年)7月6日)は、日本の倫理学者、児童文学作家。 愛知県出身。 小学校卒業後、准教員として10年近く県内の小学校で教えたのち上京、雑誌編集に携わる。 のち倫理学・哲学書、受験参考書、児童読物、児童劇などを多数執筆。 『田舎教師の手記』などに自伝が記されている。 [編著書] 『国民道徳大集成』編 中興館書店、1919 『輓近心理学大集成』編 中興館書店、1919 『西洋倫理学史』中興館書店、1921 『帝国憲法集纂』巌松堂書店、1921 『日本倫理学史』中興館書店、1922 『学制五十年史』帝国教育会、1922 『...
「Wikipedia」より