三浦 秀宥
(1921-1990)
人物名ヨミ
ミウラ シュウユウ
人物別名
三浦秀宥
生年
1921年
没年
1990年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
仏教民俗学大系
戸川安章編
名著
1992.8
荒神とミサキ
三浦秀宥 著
名著
1989.11
仏教民俗学大系
萩原 龍夫〔ハギワラ タツオ〕;真野 俊和【編】〔シンノ トシカズ〕
名著
1986.11
岡山の大山みち
三浦秀宥文 ; 雲内威雄写真
山陽新聞社
1981.4
講座日本の民俗宗教
五来重 ほか編
弘文堂
1980.4
大山・石鎚と西国修験道
宮家準 編著
名著
1979.4
講座日本の民俗宗教
五来重 ほか編
弘文堂
1979.9
中国山地
三浦秀宥, 竹内平吉郎 著
日本文教
1978.11
岡山の民間信仰
三浦秀宥 著
日本文教
1977.2
著作名
著作者名
荒神
三浦 秀宥
仏壇と位牌
三浦 秀宥
伯耆大山縁起と諸伝承
三浦 秀宥
伯耆大山と民間信仰
三浦 秀宥
六十六部聖
三浦 秀宥
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ