Haft, Fritjof
(1940-)
人物別名
Fritjof Haft
ハフト, フリチョフ
生年
1940年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
正義の女神の秤から : ヨーロッパ法二千年の流れ
フリチョフ・ハフト著 ; 平田公夫訳
木鐸社
2004.9
正義の女神の秤から : ヨーロッパ法二千年の流れ
フリチョフ・ハフト 著 ; 平田公夫 訳
木鐸社
1995.4
レトリック流交渉術 : 法律家の「構造的思考」を手本に
フリチョフ・ハフト 著 ; 服部高宏 訳
木鐸社
1993.9
レトリック流法律学習法
フリチョフ・ハフト 著 ; 平野敏彦 訳
木鐸社
1992.10
法律家のレトリック
フリチョフ・ハフト 著 ; 植松秀雄 訳
木鐸社
1992.11
Handbuch Mediation
herausgegeben von Fritjof Haft, Katharina Gräfin von Schlieffen
C.H. Beck
2016
Handbuch Mediation
herausgegeben von Fritjof Haft, Katharina Gräfin von Schlieffen
C.H. Beck
2009
Vermögensdelikte
von Fritjof Haft und Eric Hilgendorf
C.H. Beck
2009
Juristische Rhetorik
Fritjof Haft
K. Alber
c2009
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ