松沢 弘陽(まつざわ ひろあき、1930年(昭和5年) - )は、日本の政治学者。 政治思想史の研究者。 北海道大学名誉教授。 「松澤 弘陽」とも表記される。 [略歴] 1930年(昭和5年):神戸市生まれ。 1953年(昭和28年):東京大学法学部卒。 同大学院に進学し丸山真男に学ぶ。 1955年(昭和30年):東京大学社会科学研究所助手。 1960年(昭和35年):北海道大学法学部助教授。 1965年(昭和40年):同法学部教授。 1977年(昭和52年):同評議員。 1982年(昭和57年):再任。 1984年(昭和59年):同法学部長・大学院法学研究科長。 1989年(平成元年):放...
「Wikipedia」より