松崎 啓次(まつざき けいじ、1905年 - 1974年)は、日本の映画プロデューサー、脚本家、作詞家。 本名の青木 義久でも活躍した。 [人物] 京都府立医科大学出身。 ソ連・ロシア文学の翻訳家として活躍し、1929年に結成されたプロキノ(日本プロレタリア映画同盟)に参加していたが、次第に商業映画との関わりを強め、PCLから東宝、中華電影公司でプロデューサーを務めた。 戦後は東映や自ら設立した独立プロの「松崎プロダクション」(前身は内外映画社)で、劇場向け劇映画や『鉄腕アトム実写版』、『鉄人28号実写版』などのテレビ番組、記録映画などを制作した。 また、本名の青木義久で、劇映画の原作、脚本...
「Wikipedia」より