松崎 啓次   (1905-1974)

松崎 啓次(まつざき けいじ、1905年 - 1974年)は、日本の映画プロデューサー、脚本家、作詞家。 本名の青木 義久でも活躍した。 [人物] 京都府立医科大学出身。 ソ連・ロシア文学の翻訳家として活躍し、1929年に結成されたプロキノ(日本プロレタリア映画同盟)に参加していたが、次第に商業映画との関わりを強め、PCLから東宝、中華電影公司でプロデューサーを務めた。 戦後は東映や自ら設立した独立プロの「松崎プロダクション」(前身は内外映画社)で、劇場向け劇映画や『鉄腕アトム実写版』、『鉄人28号実写版』などのテレビ番組、記録映画などを制作した。 また、本名の青木義久で、劇映画の原作、脚本...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ マツザキ ケイジ
人物別名 松崎啓次
生年 1905年
没年 1974年
職業・経歴等 脚本家
をも見よ 青木, 義久(1905-1974)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
上海人文記 松崎啓次 著 大空社
2002.1
上海叢書 山下 武;高崎 隆治【監修】 大空社
2002.1.24
戰ふ兵隊 東宝映画文化映画部製作 ケイメディア
コアラブックス
[20--]
わが青春に悔なし 黒澤明監督 東宝
c1946
阿片戦争 : その史実と物語 松崎啓次, 小国英雄 共著 高山書院
昭和17
上海人文記 松崎啓次 著 高山書院
昭和16
上海人文記 松崎啓次 著 高山書院
1941
阿片戦争 : その史実と物語 松崎啓次, 小国英雄 共著 高山書院
1932
プロレタリア移動劇場脚本集 トロツペンツ, ベルタラスク 作 ; 松崎啓次 訳 共生閣
昭和4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

著作名 著作者名
袋街 ウエレサーエフ, 松崎 啓次
この人物の作品を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想