松岡 元久
(1918-2008)
人物名ヨミ
マツオカ モトヒサ
人物別名
松岡元久
生年
1918年
没年
2008年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
松岡文太郎
松岡元久 編
松岡元久
1990
現場から生まれた数学教育論
松岡元久 著
みずうみ書房
1984.3
会田算左衛門安明
平山諦, 松岡元久 編
松岡元久
1982.5
こどもとつくる楽しい算数 : 追求する能力を育てる算数授業の創造
松岡元久, 山形市立第二小学校 共著
みずうみ書房
1981.8
岡本則録
松岡元久, 平山諦 編著
松岡元久
1980.5
考える算数・数学の学習指導
松岡元久 著
明治図書
1970
会田算左衛門安明
平山諦, 松岡元久 編
富士短期大学出版部
1966
安島直円全集
平山諦, 松岡元久 編
富士短期大学出版部
1966
自在物談
会田安明 著 ; 平山諦, 松岡元久 編
会田安明
1966
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ