|
Nekrasov, Nikolaĭ Alekseevich
(1821-1878)
|
人物別名 |
Nikolaĭ Alekseevich Nekrasov
ネクラーソフ |
生年 |
1821年 |
没年 |
1878年 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
ネクラーソフ選詩集
|
N.A.ネクラーソフ 著 ; ウェロニカ・マカロワ 監修 ; 入野田義人 訳 |
慶應義塾大学出版会
|
2001.3 |
ロシアの女性たち
|
ネクラーソフ 著 ; 大原恒一 訳 |
邑書林
|
1997.4 |
だれにロシアは住みよいか
|
ネクラーソフ 著 ; 大原恒一 訳 |
邑書林
|
1996.7 |
恋と詩と最後の唄
|
ネクラーソフ 著 ; 大原恒一 訳 |
邑書林
|
1995.3 |
赤鼻のマローズ
|
ネクラーソフ 著 ; 大原恒一 訳 ; ヴィレッジ編集部 編 |
論創社
|
1994.7 |
だれにロシアは住みよいか
|
ネクラーソフ 著 ; 大原恒一 訳 |
論創社
|
1993.6 |
愛かぎりなく
|
ネクラーソフ 著 ; 谷耕平 訳 ; 岩崎ちひろ 画 |
童心社
|
1968 |
星の切符 ; 夏の終わり ; 激流 ; イワン・デニソビッチの一日 ; 絵の中の二人
|
アクショーノフ [著] ; 木村浩訳 ; ネクラーソフ [著] ; 草鹿外吉訳 ; テンドリャコフ [著] ; 原卓也訳 ; ソルジェニツィン [著] ; 江川卓訳 ; アイトマートフ [著] ; 小笠原豊樹訳 |
集英社
|
1965.12 |
秋の夜長
|
エヌ・ア・ネクラーソフ [原作] ; 東京外国語大学ロシヤ科 [訳] |
東京外国語大学ロシヤ科語劇委員会
|
1962.10 |
この人物を:
|

件が連想されています

|