松村 博司
(1909-1990)
人物名ヨミ
マツムラ ヒロジ
人物別名
松村博司
生年
1909年
没年
1990年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
徒然草 ; 説話(古今著聞集 十訓抄 宇治拾遺物語 古事談 今昔物語集) ; 枕草子
安斎久美子 [ほか] 著
文英堂
[2014]
源氏物語・大鏡・評論
安斎久美子, 大谷光男, 中村幸弘, 松村博司編著
文英堂
[2013]
栄花物語全注釈
松村博司著
角川グループパブリッシング
角川学芸
2011.2
紫式部日記
津本信博編・解説
クレス
2006.11
徒然草・説話(古今著聞集・十訓抄・宇治拾遺物語・古事談・今昔物語集)・枕草子
中村幸弘, 松村博司 [ほか] 著
右文書院
2005.4
徒然草 説話(古今著聞集 十訓抄 宇治拾遺物語 古事談 今昔物語集) 枕草子 : 指導資料
松村博司, 中村幸弘編
右文書院
2005.4
徒然草 ; 説話 ; 枕草子
松村博司, 中村幸弘編
右文書院
1994.4
源氏物語・大鏡・評論
松村博司, 田島毓堂編
右文書院
1996.4
徒然草 ; 説話 ; 枕草子
松村博司, 中村幸弘編
右文書院
[1995]
著作名
著作者名
栄花物語・大鏡の敬語
松村 博司
栄花物語と往生要集 : 栄花物語雑記
松村 博司
尾張国における大江匡衡と赤染衛門 : 摂関時代の儒官受領夫妻の生活
松村 博司
紫式部日記
松村 博司
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ