松本 雅彦(まつもと まさひこ、1937年 - )は、日本の医学者、精神科医。 専門は精神病理学。 元京都光華女子大学教授。 元日本精神病理・精神療法学会理事長。 [略歴] 1937年愛知県名古屋市に生まれる。 1964年京都大学医学部卒業。 大阪・阪本病院勤務、京都大学医学部精神科助手、講師を経て京都大学医療技術短期大学部教授、京都府立洛南病院院長、京都光華女子大学教授を経て、稲門会いわくら病院勤務(非常勤) 。 [学会] 日本精神病理学会元理事長、名誉会員 [著書] 『精神病理学とは何だろうか』星和書店(1996) 『こころのありか―分裂病の精神病理』日本評論社(1998) 『言葉と...
「Wikipedia」より