石月 静恵
(1951-)
人物名ヨミ
イシズキ シズエ
人物別名
石月静恵
生年
1951年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
女性ネットワークの誕生 : 全関西婦人連合会の成立と活動
石月静恵, 大阪女性史研究会編著
ドメス
2020.2
女性労働の日本史 : 古代から現代まで
総合女性史学会 [ほか] 編
勉誠
2019.3
子どもへのまなざし : 子ども研究の歴史
石月静恵著
文芸社
2019.5
子ども問題の史的研究
石月静恵 著
桜花学園大学生涯学習研究センター
2015.10
戦後社会運動史論
広川禎秀, 山田敬男 編
大月書店
2012.3
近代日本女性史講義
石月静恵 著
世界思想社
2007.4
戦後社会運動史論 : 1950年代を中心に
広川禎秀, 山田敬男 編
大月書店
2006.1
戦間期の女性運動
石月静恵 著
東方
2001.9
女性史を学ぶ人のために
石月静恵, 藪田貫 編
世界思想社
1999.6
著作名
著作者名
一九六〇年代の保育問題研究活動
石月 静恵
女性教員の要求と運動 : 一九五〇年代前半・全国婦人教員研究協議会を中心に
石月 静恵
女性労働者差別撤廃裁判闘争と支援活動 : 住友裁判を中心に
石月 静恵
全関西婦人連合会の成立と展開
石月 静恵
婦人運動の展開
石月 静恵
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ