藤山 直樹(ふじやま なおき、1953年 - )は、日本の精神科医、精神分析家、上智大学教授。 [来歴] 福岡県生まれ、山口県で育つ。 1978年東京大学医学部医学科卒業。 東京大学医学部附属病院医員、1982年帝京大学医学部附属病院助手、1989年帝京大学医学部附属溝口病院助手、1994年 東京大学保健管理センター講師。 「解釈はどのようにして用いられるのか--解釈を「証明」する行動を素材として」で帝京大学博士(医学)。 1999年日本女子大学人間社会学部教授。 精神分析オフィス開業。 2000年東京大学客員教授。 2001年上智大学文学部心理学科教授、2005年同総合人間学部心理学科教授...
「Wikipedia」より