前川 貞次郎(まえかわ ていじろう、1911年6月28日 - 2004年3月9日)は、日本の歴史学者。 専攻は西洋史。 京都大学名誉教授。 京都市出身、1935年京都帝国大学文学部史学科卒業、49年京都大学人文科学研究所助教授、52年文学部西洋史学科助教授、57年教授、75年定年退官、名誉教授、甲南大学教授、帝塚山大学教授。 フランス革命を中心にフランスの近代史を研究した。 [著書] フランス史学 弘文堂 1942 京大西洋史 第5巻 絶対主義の時代 創元社 1950 フランス革命史研究 史学史的考察 創文社 1956 あたらしい世界史 数研出版 1962 絶対王政の時代 講談社...
「Wikipedia」より