石井 元章
(1957-)
人物名ヨミ
イシイ モトアキ
人物別名
石井元章
生年
1957年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
近代彫刻の先駆者長沼守敬 : 史料と研究
石井元章編
中央公論美術
2022.2
明治期のイタリア留学
石井元章 著
吉川弘文館
2017.1
名探偵コナン推理ファイル世界遺産の謎
青山剛昌 原作 ; 阿部ゆたか, 丸伝次郎 まんが ; 平良隆久 シナリオ ; 石井元章 監修
小学館
2011.11
ヴェネツィアのパトロネージ : ベッリーニ、ティツィアーノの絵画とフランチェスコ修道会
ローナ・ゴッフェン 著 ; 石井元章 監訳 ; 木村太郎 訳
三元社
2009.3
ルネサンスの彫刻 : 15・16世紀のイタリア
石井元章 著
ブリュッケ
星雲社
2007.4
絵画の発明 : ジョルジョーネ「嵐」解読
サルヴァトーレ・セッティス 著 ; 小佐野重利 監訳 ; 石井元章, 足達薫 訳
晶文社
2002.11
ルネサンスの彫刻 : 15・16世紀のイタリア
石井元章 著
ブリュッケ
星雲社
2001.1
ヴェネツィアと日本 : 美術をめぐる交流
石井元章 著
ブリュッケ
星雲社
1999.10
ミケランジェロ
ミケランジェロ 作 ; ルッツ・ホイジンガー 著 ; 石井元章 訳
東京書籍
1996.2
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ