桜井 英治(さくらい えいじ、1961年11月 - )は、日本の歴史学者、東京大学教授。 専門は中世史・流通経済史。 [略歴] 茨城県生まれ。 1984年東京大学文学部考古学科卒業、89年同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、97年「日本中世の経済構造」で文学博士。 北海道大学大学院文学研究科助教授をへて、2006年東京大学助教授、07年東大総合文化研究科超域文化科学比較文学比較文化准教授。 NHKのテレビ番組「その時歴史が動いた」にもゲストとして出演。 2012年、『贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ』で、第10回角川財団学芸賞を受賞。 2012年10月教授。 [著書] 『日本中世の...
「Wikipedia」より