倉塚 平   (1928-)

倉塚 平(くらつか たいら、1928年11月1日 - )は、宗教学者、政治思想史学者。 広島県に生まれる。 1952年東京大学法学部卒業。 明治大学助手、助教授、政経学部教授を勤め1998年定年退職、名誉教授。 はじめ宗教思想を研究、政治思想史にも関心を示し、1968-1969年西ドイツ・ミュンスター大学に留学、1984年に女性史研究家の妻・倉塚曄子と死別。 『ユートピアと性』は米国の乱婚コミュニティーの詳細なレポートである。 [著書] 異端と殉教 筑摩書房 1972 ユートピアと性 オナイダ・コミュニティの複合婚実験 中央公論社叢書 1990 編纂 宗教改革と都市 中村賢二郎共編 刀水書房...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ クラツカ タイラ
人物別名 倉塚平
生年 1928年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ユートピアと性 倉塚平 著 中央公論新社
2015.2
千年王国の惨劇 : ミュンスター再洗礼派王国目撃録 ハインリヒ・グレシュベック 著 ; C.A.コルネリウス 編 ; 倉塚平 訳 平凡社
2002.8
ユートピアと性 : オナイダ・コミュニティの複合婚実験 倉塚平 著 中央公論社
1990.7
白智鳥 : 回想の倉塚曄子 倉塚平 編 倉塚平
1986.3
宗教改革と都市 中村賢二郎, 倉塚平 編 刀水書房
1983.11
原典宗教改革史 中村賢二郎 等編訳 ヨルダン社
1976
カール・マルクス I.バーリン [著] 中央公論社
1974
宗教改革急進派 : ラディカル・リフォメーションの思想と行動 倉塚平 等編訳 ヨルダン社
1972
異端と殉教 倉塚平 著 筑摩書房
1972
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想