細馬宏通(ほそま ひろみち、1960年- )は、人間行動学者、滋賀県立大学教授。 兵庫県西宮市生まれ。 京都大学理学部卒。 1992年京都大学大学院理学研究科博士課程修了、「人間の会話コミュニケーションを支える時間構造の研究。」で博士(動物学) 。 1995年滋賀県立大学人間文化学部講師、2007年助教授、2010年教授。 [著書] 『浅草十二階 塔の眺めとのまなざし』青土社 2001 『絵はがきの時代』青土社 2006 『絵はがきのなかの彦根』サンライズ出版 淡海文庫 2007 『今日の「あまちゃん」から』河出書房新社 2013 『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか アニメーションの表現史』新...
「Wikipedia」より