公文 俊平   (1935-)

公文 俊平(くもん しゅんぺい、1935年1月20日 - )は、多摩大学情報社会学研究所所長、立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部客員教員、情報社会学会会長。 専門は、社会システム論、国際関係論。 [人物] 高知県出身。 土佐中学校・高等学校、1957年に東京大学経済学部卒業。 1959年に同大学院社会科学研究科理論経済学専門課程修士課程修了。 1967年に東京大学教養学部助教授、カールトン大学客員助教授・客員準教授。 1968年にインディアナ大学経済学大学院でPh.D.取得。 1971年に経済企画庁客員研究官。 1978年、東京大学教養学部教授。 1988年にワシントン大学客員研究教授。...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ クモン シュンペイ
人物別名 公文俊平
生年 1935年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ワイズガバメント : 日本の政治過程と行財政システム 野中郁次郎, 鈴木寛, 山内康英編著 ; 公文俊平 [ほか] 著 中央経済グループパブリッシング
中央経済社
2021.11
人類文明と人工知能 公文俊平 [著] NIRA総合研究開発機構
2017.8
開かれる国家 東浩紀 監修 Kadokawa
2015.6
情報社会のソーシャルデザイン 公文俊平, 大橋正和 編著 NTT
2014.12
情報社会学概論 公文俊平 編著 NTT
2011.2
情報社会のいま : あたらしい智民たちへ 公文俊平 著 NTT
2011.5
社会システム理論 : 不透明な社会を捉える知の技法 井庭崇 編著 ; 宮台真司, 熊坂賢次, 公文俊平 著 慶應義塾大学出版会
2011.11
「ブハーリン著過渡期経済論」評注 レーニン [著] ; 公文俊平 訳 現代思潮新社
2008.3
地域情報化認識と設計 丸田一, 國領二郎, 公文俊平 編著 NTT
2006.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想