久米 康生
(1921-)
人物名ヨミ
クメ ヤスオ
人物別名
久米康生
生年
1921年
没年
-
をも見よ
芳水, 康史(1921-)
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
和紙 : 多彩な用と美
久米康生著
玉川大学出版部
2021.2
中国の紙と印刷の文化史
銭 存訓【著】;鄭 如斯【編】;久米 康生【訳】
法政大学出版局
2015.5.25
和紙文化研究事典
久米康生 著
法政大学出版局
2012.10
和紙のすばらしさ : 日本・韓国・中国への製紙行脚
ダード・ハンター 著 ; 久米康生 訳
勉誠
2009.8
古代製紙の歴史と技術
ダード・ハンター 著 ; 久米康生 訳
勉誠
2009.8
和紙つくりの歴史と技法
久米康生 著
岩田書院
2008.3
中国の紙と印刷の文化史
銭存訓 著 ; 鄭如斯 編 ; 久米康生 訳
法政大学出版局
2007.3
中国伝統手工紙事典
王詩文 著 ; 久米康生 訳
和紙文化研究会
2004.9
和紙の源流 : 東洋手すき紙の多彩な伝統
久米康生 著
岩波書店
2004.10
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ