小山 茂樹(こやま しげき、1935年8月21日 - 2014年7月14日)は、日本の政治学者。 元・中東経済研究所理事長。 [経歴] 岡山県生まれ。 1960年東京大学経済学部卒業後、経済企画庁に入庁。 1968年から1970年までアジア経済研究所海外派遣員としてレバノン赴任。 この赴任中に四つの大きな事件に遭遇している。 一つ目の事件は、1968年12月28日夜イスラエルのベイルート空港襲撃、二つ目の事件は、1969年4月パレスチナ・ゲリラの支援の是非を巡っての左右両派の対立が暴動に発展、三つ目の事件は、1969年10月二つ目の事件がエスカレートしてレバノン全土の政治的危機、四つ目の事件...
「Wikipedia」より