岡本 久
(1956-)
人物名ヨミ
オカモト ヒサシ
人物別名
岡本久
H. Okamoto
生年
1956年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
最大最小の物語 : 関数を通して自然の原理を理解する
岡本久著
サイエンス社
2019.3
ストラング:計算理工学
ギルバート・ストラング 著 ; 日本応用数理学会 監訳 ; 今井桂子, 岡本久 監訳幹事
近代科学社
2017.1
日常現象からの解析学
岡本久 著
近代科学社
2016.2
関数解析
岡本久, 中村周著
岩波書店
2016.11
関数とは何か
岡本久, 長岡亮介 著
近代科学社
2014.7
数理物理学の方法 : ノイマン・コレクション
J.フォン・ノイマン 著 ; 伊東恵一 編訳 ; 新井朝雄, 一瀬孝, 岡本久, 高橋広治, 山田道夫 訳
筑摩書房
2013.12
ナヴィエ-ストークス方程式の数理
岡本久 著
東京大学出版会
2009.6
関数解析
岡本久, 中村周 著
岩波書店
2006.1
数学とコンピュータ
長岡亮介, 岡本久 編著
放送大学教育振興会
2006.3
著作名
著作者名
最近の乱流理論
山田道夫
,
岡本 久
関数解析. 1
岡本 久
,
中村 周
関数解析. 2
岡本 久
,
中村 周
非線形力学
岡本 久
,
藤井 宏
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ