谷口 恒二(たにぐち つねじ、1894年(明治27年)6月18日 - 1945年(昭和20年)5月26日)は、日本の大蔵官僚。 大蔵次官、日本銀行副総裁。 [略歴] 1894年(明治27年)6月18日:東京府東京市本郷区駒込千駄木町(現・東京都文京区千駄木)で出生。 1919年(大正8年)7月:東京帝国大学法科大学政治科卒業 同年同月:大蔵省臨時調査局属 1920年(大正9年)5月:大蔵属、主税局勤務 同年11月:任・司税官、叙・高等官八等、大津税務署長 同年12月:従七位 1921年(大正10年)9月:任・税関事務官、叙・高等官七等、門司税関在勤 同年6月:陞叙・高等官六等 同年8月:正七...
「Wikipedia」より