渡邊 義浩(わたなべ よしひろ、1962年 - )は、日本の中国史学者、早稲田大学教授。 東京都生まれ。 1991年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。 「後漢国家の支配と儒教」で文学博士。 北海道教育大学講師、大東文化大学文学部助教授・教授、早稲田大学文学学術院教授。 専門は中国古代史。 三国志学会事務局長。 [著書] 『後漢国家の支配と儒教』雄山閣出版、1995 『諸葛亮孔明 その虚像と実像』新人物往来社、1998 『諸葛孔明伝 その虚と実』新人物文庫、2011 『図解雑学三国志』ナツメ社、2000 『図解雑学諸葛孔明』ナツメ社、2002 『三國政權の構造と「名士」』汲古...
「Wikipedia」より