松本 勝太郎(まつもと かつたろう、1874年(明治7年)4月13日 - 1959年(昭和34年)2月2日)は、日本の実業家、政治家。 貴族院多額納税者議員、第12代呉市長。 [経歴] 広島県出身。 松本栄助の息子として生まれる。 1893年に家督を相続。 以後、(株)松本組社長、呉工業(株)社長、広島瓦斯電軌(株)社長(広島ガス・広島電鉄)、芸南電気軌道(株)社長、京城商工会議所議員、朝鮮土木建築協会長などを歴任。 1925年9月、貴族院多額納税者議員に選出され、同和会に所属し、1947年5月の貴族院廃止まで在任。 1928年、第14回万国議員商事会議、第25回列国議会同盟会議に出席ためヨ...
「Wikipedia」より