近藤 英吉(こんどう えいきち、1901年7月15日 - 1940年9月14日)は、日本の法学者。 京都帝国大学名誉教授。 専門は民法。 滝川事件の際、京都帝国大学助教授に留任した。 妻は私立巣鴨学園、千葉商科大学を創立した遠藤隆吉の娘、郁。 二男二女を設けた。 長男は巣鴨学園教諭だった 近藤元太郎、次女は女性建築家の大宮司禮子。 [著書] 1928年 『夫婦財産法の研究』巌松堂書店 1932年 『相続法の研究』弘文堂 1932年 『日本民法・総則編』巌松堂書店 1933年 『債権法各論』弘文堂 1934年 『物権法論』弘文堂 1937年 『日本民法・債権編総則上中下巻,債権編契約総則』巌松...
「Wikipedia」より