小松 勇作(こまつ ゆうさく、1914年1月2日 - 2004年7月30日)は、日本の数学者。 [来歴] 石川県出身。 旧制金沢医科大学、東京帝国大学理学部数学科卒業。 東京工業大学教授、のち名誉教授。 医学博士、理学博士。 [人物] はじめ旧制金沢医大にて学び、のち東大数学科に転じる。 数学では等角写像論などの研究が名高い。 多くの優れた数学書を執筆し、百科事典の数学項目においても、小松による執筆のものが数多く見られる。 小松は数学者の矢野健太郎の義兄にあたる。 [著書] 『函数論』(朝倉書店) 『特殊函数』(朝倉書店) 『一般函数論』(角川書店) 『大学演習函数論』(共著、裳華房) ...
「Wikipedia」より