小磯 良平   (1903-1988)

小磯 良平(こいそ りょうへい、1903年7月25日 - 1988年12月16日)は昭和期に活躍した洋画家である。 肖像画、特に群像を多く手がけたことで知られる。 [経歴] 1903年、旧三田九鬼藩の旧家で、貿易に携わっていた岸上家の8人兄弟姉妹の次男として、神戸市神戸(現在の中央区)の中山手通に生まれた。 兵庫県立第二神戸中学校(現在の兵庫県立兵庫高等学校)では竹中郁と同級で、生涯の親友だった。 東京美術学校(現在の東京芸術大学美術学部)西洋画科に進み、猪熊弦一郎・岡田謙三・荻須高徳らの同級生と画架を並べる。 在学中に「兄妹」(1925年)が帝展入選、「T嬢の像」(1926年)が帝展特選を...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コイソ リョウヘイ
人物別名 小磯良平
生年 1903年
没年 1988年
職業・経歴等 画家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
至高の小磯良平 : 大野コレクションのすべて 神戸市立小磯記念美術館編集 神戸市立小磯記念美術館
2020.12
神戸の暮らしをデザインする : 小磯良平とグラフィックアート : 夏休み特別企画 神戸市立小磯記念美術館編 神戸市立小磯記念美術館
2019.7
小磯良平と吉原治良 兵庫県立美術館[ほか]編集 兵庫県立美術館
2018.3
小磯良平と吉原治良 兵庫県立美術館[ほか]編集 兵庫県立美術館
2018.3
神戸市立小磯記念美術館ベストコレクション 神戸市立小磯記念美術館編集 神戸市立小磯記念美術館
2017.7
小磯良平・オリゾン洋画研究所再考 : 新居浜美術の新時代と住友 : 新居浜市市制施行80周年記念事業 井須圭太郎編集・執筆 新居浜市美術館
2017.12
小磯良平の描いた薬用植物画 小磯良平 [画] ; 神戸市立小磯記念美術館 編 神戸市立小磯記念美術館
2016.10
小磯良平全作品集 小磯良平 [画] ; 嘉納邦子, 島田康寬 監修 東京美術倶楽部
求竜堂
2014.4
小磯良平展 小磯良平 [画] 稲沢市荻須記念美術館
2014
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

著作名 著作者名
人物デッサン 小磯 良平
この人物の作品を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想