小原 二郎   (1916-2016)

小原 二郎(こはら じろう、1916年11月1日 - )は、人間工学、住宅産業、木材工学者。 千葉工業大学理事・教授、千葉大学名誉教授。 長野県木曽郡読書村(現南木曽町)出身。 旧制岐阜県立恵那中学校(現岐阜県立恵那高等学校)、東京高等工芸学校を経て、京都帝国大学農学部林学科卒業。 [略歴] 1950年 - 京都府立大学助教授 1960年 - 千葉大学教授 1980年 - 千葉大学工学部長 1981年 - 日本建築学会賞受賞 1982年 - 千葉工業大学教授、無錫軽工業大学(現・江南大学)名誉教授 1983年 - 千葉工業大学理事に就任 1984年 - 藍綬褒章受章 1987年 - 千葉工業...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コハラ ジロウ
人物別名 小原二郎
生年 1916年
没年 2016年
職業・経歴等 工学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
法隆寺を支えた木 西岡常一, 小原二郎著 NHK
2019.6
体に合った椅子をさぐる 小原二郎 [著] ; 姿勢研究所 編 姿勢研究所
2012.4
暮らしの中の人間工学 小原二郎 著 実教
2011.10
インテリア計画の知識 渡辺秀俊 編 彰国社
2008.4
インテリアの人間工学 小原二郎 監修 ; 渡辺秀俊, 岩澤昭彦 著 ガイアブックス
産調出版
2008.11
椅子 井上昇 編著 山海堂
2006.3
木の文化をさぐる 小原二郎 著 日本放送出版協会
2003.9
インテリアの計画と設計 小原二郎, 加藤力, 安藤正雄 編 彰国社
2000.10
現代日本のリフォーム 住宅リフォーム・紛争処理支援センター 編 ; 小原二郎, 上杉啓 編集代表 三水社
2000.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想