石田憲(いしだ けん、1959年7月-)は、日本の政治学者。 千葉大学法政経学部教授。 国際政治講座担当。 専門はイタリア政治外交史、ファシズム研究を中心とし、日独伊の比較研究も行なっている。 東京都生まれ。 父は、政治学者の石田雄。 1983年国際基督教大学教養学部卒業。 85年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、1992年「ファシズム期イタリア対外政策の黄昏: 1935-1939地中海をめぐるイタリアの対英政策を中心として」で法学博士。 93年大阪市立大学法学部助教授、97年千葉大学法経学部助教授、2000年教授。 2014年より立憲デモクラシーの会の呼びかけ人も務める。 [著書...
「Wikipedia」より