小林 昭三(こばやし しょうぞう、1927年3月9日 - )は、日本の法学者。 早稲田大学名誉教授。 名城大学大学院法学研究科講師。 専門は憲法学・比較憲法学。 神奈川県出身。 憲法改正の主唱者として、憲法学界のみならず政界や言論界にも広く影響を与えた。 玉川大学教授の小林幸夫は息子。 [略歴] 1950年 早稲田大学政治経済学部卒業 1956年 早稲田大学政治経済学部助手 1958年 早稲田大学政治経済学部講師 早稲田大学政治経済学部助教授 1965年 早稲田大学政治経済学部教授 1997年 早稲田大学退職 名誉教授 2010年 博士(政治学)(早稲田大学)(博士論文タイトル「西洋近代憲法...
「Wikipedia」より