皆藤 章(かいとう あきら、1957年 - )は、京都大学教授。 日本の心理学者・臨床心理士。 [経歴] 京都大学工学部から教育学部に転部。 そこで河合隼雄の臨床心理学に関する講義を聴き、心理学に興味を抱く。 1986年に京都大学教育学研究科博士課程単位取得して退学する。 (文学博士)臨床心理士 その後、甲南大学教授を経て、現在は京都大学教育学研究科教授 所属講座は臨床教育学専攻・臨床実践指導学講座で、この講座は将来、指導的立場に立つ臨床心理士を養成する為の日本で初めての講座である。 また、教育・医療・福祉等の多くの分野で臨床を行っている臨床心理士に対し、スーパービジョンを多数、行ってい...
「Wikipedia」より