池尾 愛子(いけお あいこ、1956年8月19日 - )は日本の経済学者。 専門は経済学史。 早稲田大学商学学術院教授、博士(商学)。 [人物] 大阪府出身。 1980年一橋大学社会学部卒業、1985年一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。 國學院大學経済学部教授を経て、早稲田大学商学学術院教授。 国際経済学者赤松要の研究など、日本の経済学史の研究を行い、2002年には論文"Japanese economics in the international context : The internationalization of economics in the twentiet...
「Wikipedia」より