佐々木 順三(ささき じゅんぞう、1890年3月2日 - 1976年5月2日)は日本の教育者、神学者、英文学者。 [略歴] 1890年(明治23年)に東京で三男として生まれる。 兄の佐々木邦は後に作家として業績を残している。 東京帝国大学を卒業後、教師となり第六高等学校、第一高等学校などの教授を経て、1943年9月30日に都立高等学校校長となる。 同高校校長を1946年6月29日まで務めた後に、立教大学総長に就任した。 戦後の再建期において同大学の「建学の精神」を示し、キリスト教一貫教育を進めるべく新制高等学校、中学校、小学校を開設した。 1954年にはキリスト教学校教育同盟理事長を務める。...
「Wikipedia」より