北尾 倫彦(きたお ともひこ、1932年 - )は、日本の教育心理学者、大阪教育大学名誉教授。 東京教育大学心理学科卒業、1970年「対連合学習における媒介連合の研究」で京都大学文学博士。 神戸大学教育学部助手、大阪学芸大学助教授、大阪教育大学教授、1996年定年退官、名誉教授、京都女子大学教授。 教育課程審議会専門調査員、大阪教育大学附属池田中学校長を務めた。 2014年瑞宝中綬章受章。 [著書] 記憶の媒介機構-対連合学習法による媒介連合の研究 日本心理学会モノグラフ委員会 1969年 学業不振 落ちこぼれを防ぐ教育の理論 田研出版 1979年10月 学び方・学ばせ方の心理 創元社 19...
「Wikipedia」より