北原 武夫   (1907-1973)

北原 武夫(きたはら たけお、1907年2月28日 - 1973年9月29日)は神奈川県出身の小説家。 神奈川県小田原市の医家に生まれる。 神奈川県立小田原中学校(現:神奈川県立小田原高等学校)を経て、家業を継ぐべく新潟高等学校 (旧制)理科に入学するが父に反抗して中退し、慶應義塾大学予科に入学。 慶應義塾大学文学部仏文科に進むが国文科に転じ、1932年に卒業、都新聞社に入社。 横浜支局に勤務。 1934年、都新聞社本社に転勤。 この間、1933年に宇野千代と知り合う。 1936年、宇野千代と共に日本最初のファッション雑誌『スタイル』を創刊。 1938年、『妻』を発表して芥川賞候補となり文壇に...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キタハラ タケオ
人物別名 北原武夫
生年 1907年
没年 1973年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
アジア太平洋戦争 浅田次郎, 奥泉光, 川村湊, 高橋敏夫, 成田龍一 編 集英社
2011.6
北原武夫, ジョージ・ムーア, 藤枝静男 著 ; 高松雄一 訳 ポプラ社
2010.12
告白的女性論 北原武夫 著 筑摩書房
2009.10
情人 北原武夫 著 講談社
1999.12
南方軍政関係史料 木村一信編・解題 竜渓書舎
1996.10
南方軍政関係史料 木村一信編・解題 竜渓書舎
1996.10
告白的女性論 北原武夫 著 第三文明社
1989.7
告白的男性論 北原武夫 著 旺文社
1981.4
告白的女性論 北原武夫 著 旺文社
1980.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想