古家 信平
(1952-)
人物名ヨミ
フルイエ シンペイ
人物別名
古家信平
生年
1952年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
近代移行期における地域形成と音楽 : 創られる伝統と異文化接触
北原かな子, 浪川健治編著
ミネルヴァ書房
2020.1
江戸-明治連続する歴史
浪川健治, 古家信平 編集
藤原書店
2018.1
現代民俗学のフィールド
古家 信平【編】
吉川弘文館
2018.3.10
火と水の民俗文化誌
古家信平 著
吉川弘文館
2017.10
牡鹿半島の民俗と地域社会 : これまでの記憶とこれからの可能性について
古家信平 [ほか] 編集
筑波大学民俗学研究室
2015.1
牡鹿半島の民俗と地域社会
古家信平, 戸邉優美, 尾曲香織, 黒河内貴光 編
筑波大学民俗学研究室
2015.1
鯰絵 : 民俗的想像力の世界
C.アウエハント 著 ; 小松和彦, 中沢新一, 飯島吉晴, 古家信平 訳
岩波書店
2013.6
由比の民俗 : 静岡県静岡市清水区由比
古家信平 [ほか] 編集
筑波大学民俗学研究室
2011.3
南房総の民俗 : 千葉県館山市畑・南房総市白浜町白浜
古家信平 [ほか] 編集
筑波大学民俗学研究室
2010.3
著作名
著作者名
王爺醮祭の儀礼空間
古家 信平
,
松本 浩一
高度経済成長と民俗の変化
古家 信平
まぼろしの国際共同研究
古家 信平
南島の暮らし
小熊 誠
,
萩原 左人
,
古家 信平
家の民俗文化誌
多田井 幸視
,
徳丸 亞木
,
古家 信平
年祝いにみる擬死と再生
古家 信平
民俗と民俗学
古家 信平
,
安室 知
,
湯川 洋司
沖縄の南北格差
古家 信平
沖縄の民俗
古家 信平
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ