岸井良衞(きしい よしえ、1908年(明治41年)3月21日 - 1983年(昭和58年)11月15日)は昭和時代の劇作家、演出家、プロデューサー、時代考証家。 本名は良雄。 弟に俳優岸井明がいる。 [生涯] 1908年(明治41年)3月21日、東京市日本橋区小網町三丁目上田回漕店(上田辰之助の実家)裏店に、弁護士の岸井良雄とりうの長男として生まれる。 岸井家は江戸時代には裕福だったが、祖父弁吾の代で散財した。 父良雄は貧困の中苦学して弁護士となり、軌道に乗り始めていたが、依然として貧しかった。 母方田原家は遠祖藤原秀郷といい、祖父万平は兜町で株屋をしていた。 名前は元禄期の岸井家中興の祖、...
「Wikipedia」より