木下 順二(きのした じゅんじ、1914年(大正3年)8月2日 - 2006年(平成18年)10月30日)は、日本の劇作家、評論家。 代表作に『夕鶴』がある。 日本劇作家協会顧問。 伯父は佐々醒雪(俳人、国文学者)。 著名な進歩的文化人であった。 [来歴・人物] 東京市本郷区(現・東京都文京区本郷)生まれ。 第二女子師範附属小学校を経て郷里熊本市に戻り、旧制熊本中学(現熊本県立熊本高等学校)、第五高等学校を経て1936年、東京帝国大学文学部英文科に入学し、中野好夫のもとでシェイクスピアを専攻した。 同大学院修士課程修了。 第二次世界大戦後、明治大学講師となり、『彦市ばなし』などの民話劇を経て...
「Wikipedia」より