長木 誠司(ちょうき せいじ、1958年1月11日 - )は、日本の音楽学者。 東京大学大学院総合文化研究科超域文化学専攻教授。 [経歴] 福岡県生まれ。 東京学芸大学附属高等学校、東京大学文学部美術藝術学卒業、東京藝術大学大学院音楽研究科音楽学専攻博士課程単位取得満期退学。 1986-88年、ドイツ学術交流会奨学生としてボン大学に留学。 1993年、出光音楽賞受賞。 1994年、博士(音楽学・東京藝術大学)。 1997年、博士論文『フェッルッチョ・ブゾーニ』で吉田秀和賞受賞。 東邦音楽短期大学助教授を経て、東京大学助教授、2007年より同准教授、のち教授。 [著書] 『前衛音楽の漂流者た...
「Wikipedia」より