金田一 京助   (1882-1971)

金田一 京助(きんだいち きょうすけ、1882年(明治15年)5月5日 - 1971年(昭和46年)11月14日)は、日本の言語学者、民俗学者。 アイヌ語の研究で有名で、彼の成し遂げた研究は「金田一学」と総称されている。 [人物] 岩手県盛岡市四ツ家町(現・本町通二丁目)出身。 國學院大學教授を経て東京帝国大学教授、國學院大學名誉教授。 日本学士院会員。 日本言語学会会長(二代目)。 東京帝国大学より文学博士。 栄典は従三位・勲一等・瑞宝章・文化勲章。 盛岡市名誉市民。 歌人・石川啄木の親友であったことでも有名。 長男の春彦、孫の真澄や秀穂も言語学者。 東京帝国大学の教授で恩師の上田万年の勧...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キンダイチ キョウスケ
人物別名 金田一京助
生年 1882年
没年 1971年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本の敬語 金田一京助 [著] 講談社
2022.3
あいぬ物語 山辺安之助著 ; 金田一京助編 青土社
2021.4
アイヌ童話集 金田一京助, 荒木田家寿 [著] Kadokawa
2019.5
新明解国語辞典 山田忠雄, 柴田武, 酒井憲二, 倉持保男, 山田明雄, 上野善道, 井島正博, 笹原宏之 編 三省堂
2017.3
例解学習国語辞典 金田一京助 編 ; 深谷圭助 編集代表 小学館
2017.12
例解学習国語辞典 金田一京助 編 ; 深谷圭助 編集代表 小学館
2015.2
例解学習国語辞典 金田一京助 編 ; 深谷圭助 編集代表 小学館
2014.11
例解学習国語辞典 金田一京助 編 ; 深谷圭助 編集代表 小学館
2014.11
ユーカラ集 : 沙流・浜益の叙事詩 金田一京助筆録 ; 木村修三訳・編 浜益ユーカラ文庫
2014.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想